■Xv20セットアップメモ 2004.11.06からの数日間、Xv20のセットアップを行った。 本資料はその時のメモである。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ §現状(移行前状態)  PC PC-9821Xv20  CPU K6-III+(600MHz相当)  RAM 512MB  IDE I/F UIDE-66   ├ HDD:10GB(区画:2GB/2GB/残)   ├ CD-ROM(標準)   └ MO(640MB)  VGA GA-GMX4  OS W2KSP4  USB I/F USB2.0+1394-PCI2  LAN WN-B11/USB  K/B RBoardPro  他 5'FDD ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ §今回の変更点 ・HDDを新品に変更。 ついでに大容量・速度UP →HITACHI製 120GB ATA100 キャッシュ8MB ・ついでにOSをクリーンインストール ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ §セットアップ手順   ●ハード導入   ◎ソフト導入   ○HDD状態変更 ●移行準備 以下はOSインストールなどで支障をきたすので、後からセットする。  CPU K6-III+(600MHz相当) OSインストール等ができなさそうなので。  RAM 512MB 何度も再起動するので、メモリカウントが早く終わるように。  IDE I/F UIDE-66 UIDE66ではW2Kのインストールが出来なかったので。  VGA GA-GMX4 DispFlipを入れるまでは...  USB I/F USB2.0+1394-PCI2 W2KSP3以降対応  LAN WN-B11/USB USB I/Fが必要  K/B RBoardPro BIOSメニュー(?)が表示できない。 よって、まずは以下の環境にする。  PC PC-9821Xv20  CPU Pentium200MHz(標準) *2  RAM 256MB *6  IDE I/F (標準)+Mistress9 *1   ├ HDD:120GB   ├ CD-ROM(標準)   └ MO(640MB)  VGA MGA(標準) *7  USB I/F なし *3  LAN なし *4  K/B (標準) *5  *n は今後の復元順  PCISETUP で以下のリソースを予約。   D0000-D1FFF  システムメニューで以下を設定。   内蔵HDD - 使用する ○HDDフォーマット  W98の起動ディスクで以下に割る。   C: 8GB FAT32 起動可   D: 8GB FAT32 起動可   E: 8GB FAT32 起動可  formatx と sys で起動ドライブを作成。  起動メニュー経由でHDD起動できる事を確認。 ◎W2Kインストール  区画は以下を選択し、NTFSでフォーマット。   C: 8GB FAT32 ●UIDE-66導入  完了後、以下の手順で IDE I/F を変更。  - UIDE-66 を刺して起動。ドライバのインストール。シャットダウン。  - IDEケーブルを UIDE-66 に刺し直し。  - 起動する事を確認して、シャットダウン。  - システムメニューで以下を設定。    内蔵HDD - 使用しない  - 起動する事を確認  移行前のデータを吸い出す  ・移行前のHDD(10GB)を接続  ・W2K起動  ・旧HDDの中身を新HDDへコピー  ・シャットダウン  ・移行前のHDD(10GB)を外す  ※LEDの配線(気が向いた時) ●CPU交換(K6-III+)  MELCO のサポートソフトを導入  その後、CPU を交換する。 ○HDD区画割直し  以下は削除する   D: 8GB FAT32   E: 8GB FAT32  以下に割り直す   D: 16GB NTFS   E: 残り NTFS ◎SP4  予めローカルにダウンロードしておく。 ●USB2.0+1394-PCI2 導入  製品添付CD-ROMを使用する。  USB2.0のドライバは、MSのサイトから予めローカルにダウンロードしておく。 ●WN-B11/USB 導入  製品添付FPDを使用する。  最新版は V1.03。  場所を指定し、フォルダ(a:\win2000)を指定する。 ◎W2K環境の更新  - WindowsUpdate  - 常用User追加 ◎アプリ移行  NET関連  - POPFile  - Becky2  - AVG  基本ツール  - WZ4  - d/w  - 各種アーカイバ  - OASYS/OAK  - MSVC4  MIDI関連  - RS-MIDIドライバ  - TMIDI  その他  - 伺か関連(CROW,ssp)  - img(GV,albm 等) ────────────────  - Acrobat6  NET関連  - FFFTP  - Aborn ●RBoardPro 導入  ※OASYS/OAK導入後。 ●GA-GMX4 導入  予め、FlipFlopを導入しておく。 ●RAM  玄人志向 PK98-128MX2 添付の simm128.exe をインストール。  (memsetupに同じ。)  その後、nonECC の 128MBx2枚を差す。  起動時間が遅くなるので、再起動が不要になったころに差す。  完了後に、仮想メモリのサイズを変更する。 ●Mistress9 トル  - Mistress9を抜く  - PCISETUP で以下のリソース予約を解除。    D0000-D1FFF  - 起動する事を確認   d:\   ├ APPW   │ ├ img   │ │ ├ GV   │ │ ├ albm   │ │ └ ..etc   │ ├ WZ4   │ └ ..etc   ├ APPL   │ ├ MSVC   │ ├ OASYS(+OAK)   │ ├ Acrobat   │ └ ..etc   ├ INET   │ ├ POPFile   │ ├ Becky2   │ ├ AVG   │ └ ..etc   └ 伺か      z:\   ├ INET   │ ├ POPFile.dat   │ ├ Becky2.dat   │ ├ FFFTP   │ ├ Aborn   │ └ ..etc   └ ..etc ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ §移行中の失敗メモ ◎HDDフォーマット時 ・fdisk はデタラメな値を表示する。 ・format は失敗する。formatx を使うべし。その後の sys は可。 ・UIDE-66で120GBを丸々初期化した場合は、一晩(約10h)掛かる。 ・DISKINITは約3hか。  但し、全体容量が不正に? ◎W2Kインストール時 ・インストールFDで起動時、ドライバを入れるためにF6押下が必要。  但し、F6を押した時点では特に反応も無く、  実際にドライバを入れるのは、二枚目のFDを読み込んだ後。 ・UIDE-66に新品HDD(120GB)を接続してW2Kをインストールすると  途中の再起動で起動せず、黒画。PW OFF->ONでも不可。  UIDE-66かHDDが認識されない? ・diskinit後にW2Kをインストールすると、区画選択時に  全体容量が不正(8GB?)に認識される。 ◎各ハードウエア導入時 ・USB2.0+1394-PCI2 は SP3 以上が必要。さらにドライバ要。 ・なぜか、WN-B11/USB 導入時に XP 用のドライバがインストールされ、使用不可に。  *.inf 削除などを色々やって、ドライバの再インストールで復旧。  ※正しい再インストール方法の詳細は IO-DATA のサイトの FAQ を参考。 ◎DispFlip  *.reg でレジストリに登録する時、予め、*.reg を修正しておく事。  そのまま登録しても、画面は切り替わらない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ §事前準備ソフト(ドライバなど)  ※製品添付媒体やLAN導入後に容易に入手可能なものは除く。    UIDEPAT -> UIDE-66 BIOSファイル  formatx  W2K SP4  USB2.0のドライバ  W98起動ディスク(FAT32でformat可であればよい)  PCISETUP  SpyBot1.3  AVG6.0  PopFile  メールクライアント(Becky等) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ §後日談 『UIDE66ではW2Kのインストールが出来なかった』と書いたが、 原因はUIDE66ではなく、またまたPCの時計が狂っていたせいらしい。 よって、『UIDE66ではW2Kのインストールが出来なかった』は 撤回させていただきます。